女性のためのライフデザイン講座開催結果
「今一度自分のことを棚卸したい」、「自分らしい人生を歩むヒントを見つけたい」と思う方を対象に自分を見つめ直し、「私の人生」をデザインする講座を開催しました。
日時
- 第1回 令和2年11月17日(火曜日) 午前10時から正午まで
- 第2回 令和2年12月15日(火曜日) 午前10時から正午まで
場所
名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館) 小ホール
参加者
- 第1回 17名(19名参加者のうち2名欠席)
- 第2回 15名(19名参加者のうち4名欠席)
講師
- 第1回 (社)ママライフデザイン研究所
スタートアップノート認定アドバイザー 深見 景子 氏 - 第2回 (社)ママライフデザイン研究所 代表理事
スタートアップノート認定アドバイザー 田口 さおり 氏
内容
第1回 「自分の得意を知って ライフデザインを描いてみよう」
受講前に気質や思考のクセ・行動パターン・適職が分かる診断を受けてもらい、その結果から2つの診断ツールによって見えた自分の特性を理解し、自分自身を見つめ直すきっかけとなりました。
第2回 「理想の自分へ 一歩を踏み出そう」
第1回で学んだことを書き出し、具体的な行動にするプランを立て、1年間の振り返りライフチャートを描きました。2、3人のグループになって自分の人生プランや目標を話合い交流を深めました。
このページに関する問合せ
生活安全部 まちづくり推進課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:machi@city.kitanagoya.lg.jp