学校ホリデー
イベントカテゴリ: 講座 子育て
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2024年11月22日(金曜日)
- 内容
11月22日(金曜日)の学校休業日に児童・生徒向けの講座を開講いたします。普段の日常生活や学校の中ではできない体験をすることができます。ぜひご参加ください。
まるっと文化芸術体験フェス
タイムテーブル
内容詳細
-
【木工工作】オリジナル本棚 (PDF 1.1MB)
-
【紙工作】紙と木でつくる飛行機 (PDF 1.0MB)
-
マンカラ体験会・マンカラ大会 (PDF 1.3MB)
-
かんたんなカードゲームであそぼう! (PDF 910.2KB)
-
鬼まんじゅうをつくろう! (PDF 862.9KB)
-
メロンパンの皮クッキーをつくろう (PDF 1.2MB)
-
トーンチャイムとミュージックベルであそぼう! (PDF 861.6KB)
-
ウクレレをひいてみよう (PDF 1.0MB)
-
アイルランドのおまつり ハロウィンの起源・サムハイン祭 (PDF 3.2MB)
-
Jason先生に聞くアメリカと州のあんなこと (PDF 1.5MB)
-
つくろう!オノマトペ缶バッジ (PDF 1.4MB)
事前申込み
以下の講座は事前申込みの受付をします。ご希望の講座をクリックしてLoGoフォームより申込みをしてください。申込み多数の場合は抽選となります。電話での申込みも受け付けます。(生涯学習課:平日午前8時30分から午後5時15分まで)
-
【木工工作】オリジナル本棚(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
鬼まんじゅうをつくろう!(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
メロンパンの皮クッキーをつくろう(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
トーンチャイムとミュージックベルであそぼう!(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
ウクレレをひいてみよう(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
アイルランドのおまつり ハロウィンの起源・サムハイン祭(LoGoフォーム)(外部リンク)
-
Jason先生に聞くアメリカと州のあんなこと(LoGoフォーム)(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
教育部 生涯学習課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:shogai@city.kitanagoya.lg.jp