学校開放施設の利用案内
開放場所
- 運動場
- 体育館(県立西春高等学校は除く)
- 会議室(体育館内施設)※一部の学校は除く
- 武道場(熊野中学校、訓原中学校、天神中学校)※小学校は除く
- テニスコート(西春中学校、白木中学校、天神中学校)
※白木中学校、天神中学校の運動場、テニスコートについては、夜間照明有り。
開放日時
小学校(昼間)
- 運動場
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- 体育館
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- 会議室
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
小学校(夜間)
- 体育館、会議室
- 全日 午後7時から9時まで
中学校(昼間)
- 運動場
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- 体育館
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- 会議室
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- 武道場
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
- テニスコート
- 土曜日、日曜日、祝日 午前7時から午後5時まで
中学校(夜間)
- 中学校(昼間)と同じ
- 全日 午後7時から9時まで
- ※学校が使用する日は利用できません。
- ※利用できる団体は、10人以上で組織され、5割以上が市内に在住、在勤者であること。また、必ずスポーツ安全保険(スポーツ安全保険同等以上の保険)に加入し、学校施設利用団体登録された団体に限ります。
申請方法
- 毎月第2土曜日(変更することがあります)の午前8時30分(体育館については午前9時30分)から総合体育館において翌月分の利用抽選を行います。抽選後、空いた単位については、抽選日の翌月曜日(休館日は翌火曜日)から、先着順で受け付けますので、使用日の7日前までに使用料を添えて使用許可申請書を総合体育館受付へ提出してください。
- 各施設は、それぞれ市スポーツ協会加盟団体および市補助団体を優先して使用しますので、空いた単位について抽選をするものとします。
※抽選会の日程は変更する場合があります。
抽選会の日程については、下記ページを必ずご確認ください。
北名古屋市スポーツ協会の加盟団体の方は、北名古屋市スポーツ協会ホームページをご確認ください。
利用方法
- 所定の場所に自転車および自動車は駐車し、使用後は、必ずグラウンド・施設整備、清掃をしてゴミは必ず持ち帰ってください。
- 学校により鍵などが必要になりますので、保管場所で受領し、貸出簿に必要事項を記入してください。なお、使用後は、施錠し、速やかに鍵などを返却してください。
- ※使用料は、各施設の料金表をご覧ください。なお、使用の変更・取消しをされる場合は、使用日の7日前までに変更・取消申請をしてください。その後の取消しは、使用料をお返しできませんのでご了承願います。ただし、雨天など利用者の責任によらない場合は、使用料をお返しします。
- ※学校施設を使用したら管理日誌を必ず記入し、提出してください。
使用料
区分 |
施設名 |
単位 |
使用料の額 |
---|---|---|---|
運動場 |
白木中学校 |
1時間 |
6基点灯の場合 2,620円 |
運動場 | 天神中学校 | 1時間 |
2,590円 |
テニスコート | 白木中学校 天神中学校 |
1時間 |
1面 330円 |
体育館 競技場(アリーナ) |
全小・中学校 | 1時間 |
330円 |
武道場 |
訓原中学校 熊野中学校 天神中学校 |
1時間 |
250円 |
※1時間未満の使用であっても1時間に切り上げ使用料をいただきます。
非常時の対応
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
教育部 スポーツ課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:sports@city.kitanagoya.lg.jp