名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)使用前の準備

ページ番号1004066  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

関係官庁への届出

行催事の内容により、次の関係官公署へ届出が必要がある場合がありますので、事前に届出の要否を確かめて、使用者から届出をしてください。

各届出先

火気の使用
西春日井広域事務組合(電話:0568-22-2511)
音楽著作権関係
一般社団法人日本音楽著作権協会(電話:052-583-7590)
屋外で200人以上の集会を行うとき
西枇杷島警察署(電話:052-501-0110)

行催事内容の打合せ

大ホールを使用される方は、当日の催し物を円滑に進行するため、舞台・照明・音響などの打合せを使用日の10日前までに来館の上行ってください。
(打合せの日時は、使用日の1か月から2か月前までの間で都合のよい日時を、当館舞台係までご連絡ください。日程を調整いたします。)
また、進行スケジュールを作る場合は、事前に係員と打合せを行ってください。

看板・ポスター等の掲示

施設内の看板・ポスター類の掲示については、職員の指示に従ってください。

このページに関する問合せ

教育部 生涯学習課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:shogai@city.kitanagoya.lg.jp