【特別展・企画展】あの頃の楽しさも悩みも余すことなく語れる場・展

ページ番号1005809  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

写真:あの頃の楽しさも悩みも余すことなく語れる場・展 チラシ表

写真:あの頃の楽しさも悩みも余すことなく語れる場・展 チラシ裏

展示期間:平成29年11月1日(水曜日)から平成30年1月30日(火曜日)まで

ナツカシサを語る際には、あの頃のタノシカッタことやウレシカッタこと、オイシカッタものだけでなく、ツラカッタこと、カナシカッタこと、マズカッタものなども語りたくなります。

この展覧会は、2002年に始まった地域回想法の取組みが15年を経たことを記念し、子どもの頃の記憶・思い出を鮮明にし、同世代での共有や、高齢者と子どもたち、その中間世代を含めた共有を図り、多世代間の交流を促す場を提供していきます。

それが、「あの頃の楽しさも悩みも余すことなく語れる場・展」です。

このページに関する問合せ

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp