【特別展・企画展】琺瑯×デザイン
展示期間:令和4年11月5日(土曜)~令和5年1月29日(日曜)まで
屋外広告の主役として、かつて街の風景に鮮やかな彩りを添えていたホーロー看板。コントラストの強い独特な配色を基調として、個性的な字体や図柄で構成されたデザインは、道行く人の視線を捉え、強烈なインパクトをもって企業名や商品名をアピールしていました。
このたび当館は、このホーロー看板の世界に魅了された佐溝力氏が長年にわたり収集された日本有数のホーロー看板コレクションを受贈しました。ホーロー看板の黎明期とされる明治時代中頃から最盛期の昭和30~40年代までの4000枚を越える一大コレクションは、ホーロー看板の発展の歴史や日本の広告文化史を読み解く上で大変貴重な資料です。
本展示会では、佐溝氏のコレクションの受贈記念として、同コレクションから選抜したホーロー看板の数々を紹介することで、懐かしくも新鮮なホーロー看板のデザインの世界を覗き見ていきます。また、当館の生活資料コレクションと佐溝氏コレクションの中からホーロー看板で宣伝されている商品や製品を抽出し、あわせて展示することで、広告デザインと製品デザインの両面から日本の商業・産業デザインの魅力に迫る機会とします。
このページに関する問合せ
北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp