史跡・文化財 一覧
国指定
建造物
高田寺本堂
彫刻
木造薬師如来坐像(高田寺)
国登録有形文化財
建造物
旧加藤家住宅
県指定文化財
建造物
白山社本殿
彫刻
- 木造大黒天立像(高田寺)
- 鋳鉄地蔵菩薩立像(全昌寺)
絵画
- 絹本著色釈迦三尊図(平田寺)
- 絹本着色羅漢図(平田寺)
市指定有形文化財
彫刻
- 木造愛宕神立像(牟都志神社)
- 木造観世音菩薩立像(仁昌寺)
- 木造秋葉神立像(院田薬師堂)
- 木造阿弥陀如来立像(熊野神社)
- 木造天神像(平田寺)
- 木造薬師像(平田寺)
- 木造観音像(平田寺)
- 銅造立山懺悔観世音菩薩立像(林證寺)
- 銅造阿弥陀如来立像(林證寺)
- 銅造釈迦如来立像(長福寺)
- 木造阿弥陀如来坐像(雲太寺)
- 木造十二神将立像(高田寺)
- 木造狛犬(高田寺)
工芸
糞掃衣(普門寺)
書跡
- 黒池龍神謡曲(平田寺)
- 黒印状付通函(平田寺)
絵画
絹本著色千手観音画像(霊松寺)
考古資料
- 壺形土器(薬師寺公民館)
- 土師器(歴史民俗資料館)
- 壺形土器(歴史民俗資料館)
市指定民俗文化財
無形
- 能田徳若万歳
- 高田寺白山社神楽太鼓
- 六ツ師獅子舞
- 熊之庄流鏑馬行事
有形
- 六ツ師神楽屋形(長栄寺)
- 熊之庄流鏑馬諸道具(熊之庄歴史資料館)
- 熊之庄上之切神楽屋形(熊之庄歴史資料館)
市指定記念物
史跡
- 水埜土惇君治水碑
- 高塚古墳
天然記念物
- 伊吹木(松林寺)
- 銀杏(松林寺)
- 亀甲竹林(松林寺)
- クロマツ(長岳院)
- ツブラシイ(白山社)
- とうかえで(西春中学校)
- 菩提樹(西春中学校)
その他
- うなり石
- 浅野長政公
- 林通勝邸址
- 九之坪城址
史跡・文化財マップ
このページに関する問合せ
北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp