【特別展・企画展】お洋服 あ・れ・コ・レ

ページ番号1005838  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

昭和30年代のお洋服と洋裁にまつわるあれこれ

写真:お洋服 あ・れ・コ・レ チラシ

展示期間:11月1日(土曜日)~平成21年1月22日(木曜日)

昭和30年頃の可愛らしいこども服。重厚な足踏みミシンや電動ミシン。ハサミや針や糸を収納する裁縫箱。洋服ダンス。洋服の型紙を満載した雑誌。モデルが流行の洋服を着て登場する月刊誌。学校で習う家庭科の教科書。などなど洋服や洋裁を取り巻く品々を集めた展示会を開催します。
洋服は、その時々の流行を反映し、その最先端が週刊誌、月刊誌などの雑誌といえます。この展示会では、こうした雑誌をリードにしながら、ワンピースやスカートなど当時の洋服を紹介していきます。

このページに関する問合せ

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp