【特別展・企画展】回想の道具学

ページ番号1005831  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

懐かしい道具のユニバーサルな力

写真:回想の道具学 チラシ

展示期間:平成22年11月3日(水曜日)から12月26日(日曜日)

洗濯は暮らしのなかでも、毎日の仕事であり生活の一部となっている人の活動です。
これは、世界中で行われている営みであり、その主たる道具であった洗濯板は形や材質は異なれ、さまざまな国で使われてきました。
しかも、現在では、懐かしく感じられる道具の代表でもあります。
この展示会では、さまざまな国で用いられてきた洗濯板を集め、展覧していきます。
例えば、イギリスのガラス製の洗濯板とアメリカのスチール製の洗濯板そして日本や中国の木製の洗濯板。
各国の洗濯板を目の前にしたとき、各国の高齢者は懐かしさを共有し、かつてなかった国と時代を超えた交流が巻き起こる!
懐かしい道具が持つユニバーサルなチカラを考えてみる。

このページに関する問合せ

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp