【特別展・企画展】25/82展(ニー・ゴー・ハチ・ニー・テン)

ページ番号1005812  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

写真:2582展 チラシ表

写真:2582展 チラシ裏

展示期間:平成28年10月8日(土曜日)から平成29年1月29日(日曜日)まで

昭和日常博物館は今年で開館25周年を迎えました。

開館から現在までの25年の間に合計82本の企画展・特別展を企画開催してきました。この25年間で昭和生活資料展示への特化、博物館への回想法の導入、回想を軸としたワークショップの実践など、展示活動を通して新たな試みも行ってきました。展示活動はまさに昭和日常博物館の誕生、成長、発展の記録といえます。

そこで今回の展示会では、25年の活動の集大成として、開館から25年間の企画展・特別展、全82本の中から、わたしたちが「もう一度見ていただきたい!」と考える展示に加え、来館者のみなさまの「もう一度見たい!」「見逃したので見てみたい!」展示に投票いただいて決定した、選りすぐりの「25」の展示会を濃縮してダイジェスト版で再現していきます。

昭和を探る25の「展示会」=「視点」から、昭和日常博物館の活動の軌跡を振り返るとともに、昭和という時代の暮らしを多角的に見つめ直し、さらにはわたしたちの暮らしの未来についても考えていただける機会となれば幸いです。

このページに関する問合せ

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp