Information
- 2022/05/10
- 【5月の休館日】
2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)、31日(火)
【6月の休館日】
6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、30日(木)
※開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時40分まで)
- 2022/04/29
- -見学に伴うご案内-
混雑状況により入場をお待ちいただく場合がございますので、ご協力をお願いいたします。詳しくはご利用案内をご覧ください。 - 2022/03/24
- 開催中の企画展「紙モノづくし~つたえる・つづる・つつむ・はる・ふく・あそぶ~」の展示会場の様子をブログ「特別展・企画展」で紹介していますのでご覧ください。
- 2021/10/01
- 【お知らせ】ご来館の際は、「ご利用案内」の「新型コロナウイルス感染予防へのご協力のお願い」・利用制限の内容などをご確認ください。
- 2021/08/25
- <埋蔵文化財に関する問合せについて>
埋蔵文化財に関する各種問合せ・書類提出につきましては、歴史民俗資料館で対応しています。問合せについては、できる限り電話、Faxでお願いします。
月曜日・月末日等の休館日の問合せについては、Fax(回答は開館日)もしくは開館日の問合せをお願いします。
電話番号 0568-25-3600
Fax番号 0568-25-3602
- 2021/08/18
- インタビュー動画をご覧になるにはこちらをクリックください。YouTubeに移行します。本館の動画は「SHOWA ERA LIFESTYLE MUSEUM」として公開されています。
- 2021/08/18
- The Best in Heritage
日本代表としてインタビューを受けました。
昨年、第一回日本博物館協会賞を受賞したことにより、北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」は、毎年クロアチアで開催されている「The Best in Heritage」において日本代表として発表を行うこととなりました。詳しい内容はこちらをクリックしてください。
- 2019/07/21
- 「文化遺産カード」(NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク)のうち「昭和日常博物館」(AA0006)の配布を終了しました。「高塚古墳」(AA0007)は引き続き配布しています。