2024年4月1日から、課の名称・配置が変更になります。
ご来庁の際はご注意ください。機構改革について、詳しくはこちら


平成24年度北名古屋市の男女共同参画について

平成24年度北名古屋市男女共同参画事業公表資料

"認めあい助けあうまち 北名古屋~男女いきいき輝く 健康快適都市~"をめざして

推進体制の整備
1. 男女共同参画推進本部の開催
  (1)12月18日(火曜日)副市長、教育長、部長8名、市民活動推進室長、主査

2. 男女共同参画審議会(委員12名)の開催
  (1)5月28日(月曜日)委員11名(1名欠席)
  (2)10月11日(木曜日)委員10名(2名欠席)
  (3)平成25年2月19日(火曜日)委員10名(2名欠席)

3. 男女共同参画連絡会の開催 
  (1)4月26日(木曜日)
  男女共同参画関係団体 8団体・13名、男女共同参画審議会会長、アドバイザー
  (2)5月21日(月曜日)
  男女共同参画関係団体 7団体・12名、男女共同参画審議会会長、アドバイザー
  (3)6月13日(水曜日)
  男女共同参画関係団体 7団体・11名、男女共同参画審議会会長、アドバイザー
  (4)11月21日(水曜日)
  男女共同参画関係団体 8団体・13名、男女共同参画審議会会長、アドバイザー
  (5)平成25年3月25日(月曜日)
  男女共同参画関係団体 7団体・9名、男女共同参画審議会会長、アドバイザー

4. 北名古屋市男女共同参画プラン実施計画(平成25年度から平成29年度までの5か年)の見直し
  (1)平成24年度事業について各課へヒアリング
  (2)男女共同参画プラン実施計画(案)について各課へヒアリング
  (3)男女共同参画審議会(10月11日・平成25年2月19日)及び男女共同参画推進本部(12月18 日)にて男女共同参画プラン実施計画(案)について検討
  (4)北名古屋市男女共同参画プラン(改定案)のパブリックコメントを実施(平成25年2月27日から3月28日まで)

5. 男女共同参画を阻害する人権侵害相談に対しての助言を行う男女共同参画相談委員を設置
  相談委員2名(弁護士・大学教授)⇒相談実績なし

6. 男女共同参画人材育成セミナーに派遣
  5月31日から平成25年3月14日(10回) ウィルあいち 上野奈苗

7. 審議会委員研修等派遣事業
 (1)11月17日開催のウィルあいちフェスタに審議会委員3名が参加
 (2)平成25年1月30日開催の男女共同参画職員研修に審議会委員7名が参加
 (3)平成25年2月2日開催の男女共同参画サテライトセミナーに審議会委員4名が参加

8. 男女共同参画職員研修
 日 時 平成25年1月30日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
 場 所 西庁舎 4階 大会議室
 講 師 愛知県県民生活部社会活動推進課男女共同参画室 室長 牛嶋早苗氏
 講 演 「男女共同参画社会づくりについて~多様性に富んだ活力ある社会をめざして~」
 参加者 市職員・教職員等 58名

9. 年次報告書の公表
 平成23年度男女共同参画推進年次報告を作成し、ホームページにて公表済
 

啓発事業

1. 男女共同参画情報紙「とらいあんぐる」の発行
  発行 年2回(9月・2月)広報誌と共に第13号、第14号を全戸配布
  編集・作成委託 さんか・クラブ

2. 男女共同参画推進事業「とらいあんぐるフェスタ~ひと、輝く~」の開催
  (北名古屋市男女共同参画推進事業実行委員会との共催)
  日 時 平成25年3月3日(日曜日)午前10時から午後3時30分まで
  場 所 文化勤労会館
  事業内容 「地球のステージ」公演
         男女共同参画推進事業実行委員会参加団体等による発表・展示
         うどん無料配布、物産展等

3. 市民による男女共同参画推進補助事業
  広報5月号募集記事掲載
  1件応募があったが、その後取り下げられたため24年度該当なし

4. サテライトセミナーの開催((公財)あいち男女共同参画財団との共催)
  日 時 平成25年2月2日(土曜日)午前10時から正午まで
  場 所 健康ドーム 研修室
  講 師 名古屋大学大学院法学研究科教授 田村哲樹氏
  講 演 「男の子育てがなぜ大切か?-体験的男女共同参画論‐」
  参加者 41名(託児8名利用)

5. 広報掲載状況
  6月号 男女共同参画週間、相談事業記事掲載
  8月号 再チャレンジ相談記事掲載
  9月号 愛チャレンジ記事掲載
  12月号 相談事業記事掲載
  平成25年1月号 男女共同参画サテライトセミナー開催記事掲載
  平成25年2月号 とらいあんぐるフェスタ開催記事掲載
  平成25年3月号 北名古屋市男女共同参画プラン(改定案)のパブリックコメントの実施記事掲載

お問い合わせ

まちづくり推進課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-0611
E-mail:machi@city.kitanagoya.lg.jp

業務内容

自治会

市民協働

男女共同参画

交通

防犯

地域公共交通会議

きたバス(市内循環バス)

駅周辺自転車駐車場