DV被害に悩む男性の方へ

パートナーからの暴力に悩んでいる男性も少なくありません。
特に男性の場合、被害を受けても相談に踏み出せないケースが多くあります。男性専用のDV被害相談窓口も開設されていますので、被害について相談してみましょう。

男性DV被害者ホットライン(土曜日 午後1時から4時まで 080-1555-3055)  

性暴力・性犯罪被害にお悩みの方の相談はこちら

男性・男児のための性被害者ホットラインの開設について
性犯罪・性暴力の被害にあった男性や男児およびその保護者のための臨時の相談窓口として、「男性のための性暴力被害ホットライン」及び「男の子と保護者のための性暴力被害ホットライン」を開設しています。詳細はこちらから
実施期間 12月23日土曜日まで(予定)

男性のDV被害の現状

北名古屋市の「男女共同参画市民意識調査(平成28年度調査)」では、女性でDV被害の割合が高いものの、男性でも「何を言っても無視される」や「大声でどなられる」の項目で15%前後の被害者が存在しています。

画像:男性のDV被害の現状

画像:男性のDV被害の現状

内閣府の「男女間における暴力に関する調査(平成29年度調査)」でも、19.9%の男性がDV被害を受けたことがあると回答しています。(内閣府ホームページより抜粋)

内閣府ホームページ

内閣府調査DV被害状況グラフ

男性のDV相談状況

北名古屋市の「男女共同参画市民意識調査(平成28年度調査)」では、DV被害を受けた場合(受けたと想定した場合を含む)に、男性は女性よりも「相談しようと思わなかった(思わない)」と回答した割合が高くなっています。

画像:男性のDV相談状況

お問い合わせ

総務課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-1800
E-mail:katudo@city.kitanagoya.lg.jp