会計別名称\区分 |
歳入 |
歳出 |
一般会計 |
245億6,321万円 |
233億8,605万円 |
特別会計 |
国民健康保険 |
77億9,079万円 |
74億5,482万円 |
老人保健 |
2,092万円 |
2,092万円 |
後期高齢者医療 |
6億2,660万円 |
6億2,046万円 |
介護保険 |
33億8,070万円 |
32億8,161万円 |
西春駅西土地区画整理事業 |
1億3,925万円 |
1億2,854万円 |
公共下水道事業 |
20億3,485万円 |
19億4,366万円 |
平成22年度健全化判断比率および資金不足比率の公表
健全化判断比率
|
平成21年度 |
平成22年度 |
実質赤字比率 |
- |
- |
連結実質赤字比率 |
- |
- |
実質公債費比率 |
4.3% |
4.7% |
将来負担比率 |
26.6% |
29.7% |
(赤字額がない場合は「-」と記載)
資金不足比率(公共下水道事業特別会計)
(備考:地方公営企業法法非適用企業会計、資金不足額がない場合は「-」と記載)
![画像:歳出](/zaisei/files/upload/images/1100024_02.png)
平成22年度市債の状況
市債 |
借入額の内容 |
借入額 |
年度末現在高 |
普通債 |
総務 |
合併特例債(小中学校施設整備、児童遊園整備) |
4億1,600万円 |
19億7,783万円 |
民生 |
- |
- |
10億4,947万円 |
農林水産 |
総合農地防災 |
3,300万円 |
3,300万円 |
土木 |
河川改良、地方道路等整備事業債 |
7,400万円 |
14億1,598万円 |
消防 |
消防団詰所、ポンプ車 |
2,000万円 |
7,869万円 |
教育 |
学校情報通信技術環境整備事業債 |
2億2,500万円 |
20億5,090万円 |
その他 |
臨時財政対策債 |
地方交付税として交付するべき財源が不足した場合に、不足した分を地方債で補い、償還に要する費用は後年度の地方交付税で措置される |
13億円 |
75億8,334万円 |
減税補てん債 |
- |
- |
17億8,246万円 |
臨時税収補てん債 |
- |
- |
1億9,261万円 |
減収補てん債 |
- |
- |
6,600万円 |
特別会計 |
区画整理事業債 |
- |
- |
1億9,085万円 |
下水道債 |
公共下水道、流域下水道 |
8億70万円 |
85億2,166万円 |
合 計 |
|
28億6,870万円 |
249億4,279万円 |
平成22年度基金の状況(一般会計)
基金 |
積立額の内容 |
積立額 |
年度末現在高 |
財政調整基金 |
年度間の財源の不均衡を調整 |
3億7,384万円 |
16億1,567万円 |
特定目的基金 |
公共施設建設整備、駅及び駅周辺整備 |
336万円 |
7億9,840万円 |
合計 |
|
3億7,720万円 |
24億1,407万円 |
お問い合わせ
財政課
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-24-0003
E-mail:zaisei@city.kitanagoya.lg.jp