令和7年国勢調査の調査員を募集します

 令和7年10月1日に、国勢調査が全国一斉に実施されます。
調査を実施するにあたり、調査業務に携わっていただける調査員を募集します。

 

応募資格

  • 満20歳以上の健康な方
  • 調査で知り得た事項の秘密(守秘義務)を守れる方
  • 警察の仕事に従事していない方
  • 選挙活動に直接関係のない方
  • 暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を持っていない方
     

任命期間

 8月下旬から10月下旬まで(約2か月間)
 

主な仕事内容(予定)

 8月下旬から9月上旬まで   調査員説明会への出席
 9月上旬から9月中旬まで   担当調査区の確認、調査区要図(地図)の作成【現地調査】
 9月中旬から9月下旬まで   各世帯へ調査の依頼、調査書類の配布
 10月上旬           調査票の回収(インターネット回答や郵送提出をした世帯は除く)
 10月中旬から10月下旬まで 未提出世帯への提出依頼
 10月下旬           調査書類の点検・整理・提出
 

報酬

  • 1調査区(約70世帯) 約4万円
  • 2調査区(約140世帯) 約7万円

※担当する調査区数、調査世帯数により異なります。

※前回(令和2年)調査の報酬額であるため、変更となる可能性があります。

募集期間

 令和7年2月28日(金曜日)まで

 ※申込み状況により、募集期間を短縮・延長する可能性があります。

申込み方法

 以下の1または2の方法により、お申込みください。

※申込みいただいた際には、別途日程調整の上、3月中に簡単な面談をさせていただく予定です。

※調査区数と調査員の配置の関係により、すべての人が調査に従事していただけるとは限りませんので、ご了承ください。

  1. 申込みフォームへの回答

 下記URLへアクセスし、必要事項を入力のうえ回答してください。

  令和7年北名古屋市国勢調査員申込みフォーム(外部リンク:LoGoフォーム)

  1. 申込書を持参提出

 「令和7年国勢調査員申込書」にご記入のうえ、午前9時~午後5時の間(土・日・祝日を除く。)に市役所西庁舎3階政策調整課へご持参ください。 申込書は、下記よりダウンロードしていただくか、政策調整課にてお渡しします。

 【申込書】

リンク先

国勢調査員の募集について(キャンペーンサイト内)(外部リンク:総務省ホームページ) 

国勢調査2025キャンペーンサイト(外部リンク:総務省ホームページ)
 

お問い合わせ

政策調整課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-1800
E-mail:seisaku@city.kitanagoya.lg.jp