フォトニュース

1年前の痛ましい事故を教訓に (6月28日)

1年前の痛ましい事故を教訓に

 師勝北小学校前の押しボタン式横断歩道で、小・中学生の登校時間帯に、西枇杷島警察署長ほか署員、交通機動隊の白バイ隊による交通安全の呼び掛けを行いました。
 1年前の6月28日、千葉県八街市で、通学路を下校中の多数の児童が飲酒運転のトラックにはねられるという痛ましい事故が発生しました。このような事故を繰り返さないよう、この日、県内一斉に通学路での児童の見守り活動などが行われました。
また、見守り活動の後、同小体育館で、加藤久幸署長から全校児童に交通安全や防犯についての話をしました。

この記事に対するお問い合わせ先

西枇杷島警察署(電話:052-501-0110)

戻る▲

最近のフォトニュース

もっと知ろう もっと語ろう 認知症 変わらない願い、平和への祈り みんなで踊ろう!平和夏まつり ノーモア!特殊詐欺被害! 無料で堆肥を配布しています! 西庁舎駐車場でキッチンカー販売はじめます! 新たな道へ旅立ち ごみ収集車へ3R啓発ポスターをラッピング 「はたちのつどい」で久しぶりに友人らと再会 女性の会のみなさんがクリスマスプレゼント