特殊詐欺の前兆電話が多発しています
最近、市役所職員や銀行員をかたる者からの電話で、「還付金を受け取るため、キャッシュカードを預かる必要がある」などと言われる詐欺の前兆電話が多発しています。また、市役所職員や警察官がキャッシュカードの暗証番号を尋ねることは絶対にありませんのでご注意ください。
こうした電話がかかってきたなど、特殊詐欺のことについては、北名古屋市役所防災交通課または西枇杷島警察署(電話:052-501-0110)までご連絡ください。
お問い合わせ
防災交通課(西庁舎2階)
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-5533
E-mail:bosai@city.kitanagoya.lg.jp
ニュース
- 2021年01月20日
市内で新型コロナウイルス感染者発生(1月20日愛知県発表) - 2021年01月15日
市長からのメッセージ 「緊急事態宣言 再発出!」 - 2021年01月15日
愛知県感染防止対策協力金(1月12日から2月7日実施分)について - 2021年01月15日
愛知県感染防止対策協力金(12月18日から1月11日実施分)について - 2021年01月15日
1月28日の行政相談を中止します - 2021年01月14日
常設資源集積所の閉鎖時間の変更について - 2021年01月14日
市施設の開館・休館情報を更新しました