新型コロナワクチン接種(12歳以上)初回接種
接種期間
令和6年3月31日まで
対象者・使用ワクチン・接種会場等
対象者
12歳以上の北名古屋市民の方
※5歳~11歳の方はこちらをご確認ください。
使用ワクチン
- ファイザー社製オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
- モデルナ社製オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
接種までにワクチンについての説明書をご覧ください。
新型コロナワクチンの説明書(外部リンク:厚生労働省ホームページ)
接種回数と接種間隔
- 【ファイザー社製】
1回目接種後、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください。
1回目の接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。 - 【モデルナ社製】
1回目接種後、4週間の間隔で2回目の接種を受けてください。
市内接種会場(ファイザー社製)
新居クリニック、安藤クリニック、いぶき野クリニック、片場北クリニック、かんやまクリニック、きむら泌尿器・腎臓内科クリニック、済衆館病院、さはし内科クリニック、師勝クリニック、師勝整形外科、末沢医院、田中クリニック、徳重クリニック、なるみやクリニック、にしのほう伊藤内科クリニック、西春整形外科、ハルクリニック、みやもと耳鼻咽喉科、もりべ耳鼻咽喉科クリニック、安田クリニック、山田クリニック、ようてい健康増進クリニック、ようていファミリークリニック
接種当日の持ち物
新型コロナウイルス予防接種券、予診票(記入例を参考に事前に記入しておいてくだい)、本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)、おくすり手帳(持っているいる方のみ)
予診票(PDF形式 390KB)
接種予約について
予約の際は、「新型コロナウイルス予防接種券」ご用意いただき、予約コールセンターまたはWebで予約を行ってください。
交互接種(1回目をファイザーまたはモデルナ社製の従来株またはノババックスで接種)や1回目を市外などで接種した方の2回目の予約についてはWeb予約サイトでは予約できません。2回目の予約は、予約コールセンターのみでの予約となります。
●予約コールセンター
電話:0120-797-366 午前9時から午後5時まで(土・日・祝日除く)
注意:電話番号をよくお確かめのうえ、かけ間違いには十分お気をつけください。
●Web予約サイト
Web予約サイト
Web予約サイトの使い方(外部リンク)
【推奨ブラウザ】
Google chrome,Microsoft Edeg,Apple Safari,Mozilla FireFox
※WindowsでInternet Explorerをご利用の方は、他推奨ブラウザにてご利用ください。