新型コロナウイルス接触確認アプリ”COCOA”のご案内
COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)とは
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に役立つよう、厚生労働省が専門家チームと連携し開発したスマートフォンアプリです。
このアプリは、より多くの方にご利用いただくことで感染拡大防止につながることが期待されています。ご自分や大切な人、地域と社会を守るため、ぜひご利用ください。
概要
- アプリをインストールし近接通信機能(Bluetooth)をONにしておくだけでご利用いただけます。
- 利用者ご本人の同意を前提に、利用者同士が接触した場合に互いの端末に情報を記録し、1m以内で15分以上接触した可能性のある人の中から新型コロナウイルス感染症の陽性者が出た場合に通知を受け取ることができる仕組みです。
- ランダムに作られた識別子を交換します。個人が特定される情報が交換されるわけではありません。
- 接触に関する情報は、14日経過後に自動で無効となります。
- 利用者の同意はいつでも撤回し、アプリをアンインストールすることで消去できます。
詳しくは、厚生労働省ウェブページをご確認ください。
利用方法
ご自身のスマートフォンにアプリをインストールしていただくことで、ご利用いただけます。インストールの方法は、スマートフォンの機種により異なりますのでご注意ください。
Androidの方
Google Playから「接触確認アプリ」と検索し、インストールしてください。
iPhoneの方
App Storeから「接触確認アプリ」と検索し、インストールしてください。
お問い合わせ
健康課
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
E-mail:kenko@city.kitanagoya.lg.jp