令和3年10月1日より事業用仮設トイレのし尿処理手数料を改正します

令和3年10月1日より事業用仮設トイレのし尿処理手数料を改正します

改正内容

表:手数料の改正内容
令和3年9月30日以前 令和3年10月1日以降
250円/36リットル 280円/18リットル

販売場所について

 事業用仮設トイレのし尿くみ取券は、環境課窓口及びくみ取り業者事務所にて販売します。くみ取り業者については関連リンク「し尿くみ取りについて」をご覧ください。

 なお、一般家庭用のし尿くみ取券は、今までどおり同様、環境課(西庁舎)、会計課(東庁舎)及び取扱店舗にて販売します。

現「し尿くみ取券」について

 現「し尿くみ取券」は、10月1日以降、事業用仮設トイレのし尿くみ取りには使用できませんのでご了承ください。

還付について

 9月30日以前に、事業用仮設トイレのくみ取り目的で購入したし尿くみ取券は、環境課窓口にて還付の手続きを行います。

【お知らせ】事業用仮設トイレのし尿くみ取り料金の改正について(PDF:79.6KB)

関連リンク

し尿くみ取りについて

お問い合わせ

環境課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-0611
E-mail:kankyo@city.kitanagoya.lg.jp

業務内容

浄化槽・し尿に関すること

犬・猫に関すること

公害・苦情に関すること

騒音・振動等の規制と届出に関すること

ごみ・資源に関すること

地球温暖化対策に関すること

墓地に関すること

環境調査に関すること

お知らせ

関連リンク