児童扶養手当受給者生活支援給付金
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰の影響を受ける児童扶養手当受給者に対して、給付金を支給します。
支給対象者
令和4年11月分の児童扶養手当の支給を北名古屋市から支給されている者
(対象者は事前に案内文を送付します)
支給金額
対象児童1人あたり一律5万円
申請方法
申請不要です。ただし、受給を辞退する方は、1月17日(火曜日)までに辞退届を提出する必要がありますので、児童課までご連絡ください。
給付金受給拒否の届出書(PDF 102KB)
支給時期
1月26日(木曜日)に支給予定です。
お問い合わせ
児童課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-23-2500
E-mail:jido@city.kitanagoya.lg.jp
業務内容
第2次子ども・子育て支援事業計画
低所得の子育て世帯に対する子育世帯生活支援特別給付金について
新型コロナウイルス感染症に関する保育所等・児童クラブの対応について
子ども・子育て会議
児童福祉・手当
子ども・子育て支援新制度について
保育基準・利用時間区分
保育園・認定こども園
幼稚園
保育料
減免
児童館・児童クラブ
子育て支援
- 子育て支援センター
- 保育園開放
- 健康ドーム子育て支援センター
- ファミリー・サポートセンター
- 一時保育事業
- 病児保育事業(こぐま病児保育室)
- 児童発達支援事業所
- たんぽぽ教室(フォローアップ教室)
- 子育て家庭優待事業(はぐみんカード)
- 子育て家庭優待事業協賛店舗募集
- 子育て応援の日(はぐみんデー)