2024年4月1日から、課の名称・配置が変更になります。
ご来庁の際はご注意ください。機構改革について、詳しくはこちら


相談

子ども・子育て・教育に関する相談

障害者・福祉・健康に関する相談

くらし・仕事・税に関する相談

まちづくり・行政に関する相談

子ども・子育て・教育に関する相談

子育てコンシェルジュのご案内

就学前のお子さんの預け先に関する情報の提供や保護者の相談に応じ、保育園・幼稚園・小規模保育所・認可外保育所のほか、保育園一時保育・幼稚園一時預かり事業等についての情報を提供しています。ご家庭のニーズに応じて必要な支援が利用できるようにお手伝いしています。

問合せ:子育て支援課
子育てコンシェルジュ

家庭・児童相談

家庭・児童相談

母子・父子自立支援相談

とき:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
ところ:こども家庭課(東庁舎分館)
問合せ:こども家庭課

子ども・若者総合相談

子ども・若者総合相談窓口
※電話での相談可
 問合せ:こども家庭課(電話:0568-22-1111)

保護司による相談

薬物乱用・非行・家庭内暴力・ひきこもり・不登校の相談に保護司が応じます。
とき:月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から午後4時まで
ところ:西春日井更生保護サポートセンター(西庁舎)
問合せ:西春日井更生保護サポートセンター(電話:080-2648-0809)
※電話での相談可

子どもに関する電話相談

子ども・家庭110番

 県では、子どもについての悩みを抱えている方のために、電話で相談に応じます。お子さんからの相談にも応じています。

  • 電話相談子ども・家庭110番(電話:052-953-4152)
    月曜日から金曜日まで、午前9時から午後5時まで(祝日および年末年始を除く)

児童虐待相談

 「児童虐待では」と思われることがあったら、すぐにご相談ください(休日・夜間対応可)。

  • 児童相談所虐待対応ダイヤル(電話:189)
  • 県中央児童・障害者相談センター(電話:052-961-7250)
  • 市役所こども家庭課(電話:0568-22-1111)

教育相談

 いじめや不登校など、学校教育に関する悩みなどの相談に、電話や面接で応じます。

  • 教育支援センター「パレット」(図書館内、電話:0568-24-4152)
    月曜日から金曜日、午前9時から午後4時まで

家庭教育相談

 いじめや不登校などの家庭教育上の悩みを持つ児童や生徒、保護者などの相談に電話で応じます。

  • 県教育委員会生涯学習課(電話:052-961-0900)
    月曜日から金曜日、午前9時から午後4時まで

障害者・福祉・健康に関する相談

障害者のための就業相談

とき:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
ところ:尾張中部障害者就業・生活支援センター
問合せ:尾張中部障害者就業・生活支援センター(電話:052-908-2540)

育児相談・栄養相談・母乳相談【予約制】

育児相談・栄養相談・母乳相談

発達相談【予約制】

発達相談

成人健康相談・心の健康相談

成人健康相談・心の健康相談

清須保健所

健康相談・検査等(清須保健所ホームページ)

くらし・仕事・税に関する相談

消費生活相談(消費者トラブル・多重債務) ※電話相談のみ

とき:火曜日から金曜日 受付:午後1時から4時まで
問合せ:消費生活センター(電話:0568-22-1111)

求人情報提供、職業相談・職業紹介

とき:月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時まで
ところ:社会福祉協議会本所地域職業相談室
問合せ:北名古屋市地域職業相談室(電話:0568-24-8689)

男女共同参画相談・女性相談・DV相談

男女共同参画相談・女性相談・DV相談

外国人生活相談

とき:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
問合せ:国際交流協会(電話:0568-22-1111)

北名古屋市社会福祉協議会による無料相談

弁護士による法律相談(1組30分)【予約制】(北名古屋市社会福祉協議会ホームページ)

司法書士相談(1組50分)【予約制】(北名古屋市社会福祉協議会ホームページ)

不動産の悩みごと相談(北名古屋市社会福祉協議会ホームページ)

まちづくり・行政に関する相談

市民活動相談【予約制】

市民活動相談

広聴相談(市行政一般)【予約制】

とき:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
ところ:会議室など(西庁舎)
問合せ:秘書広報課