2024年4月1日から、課の名称・配置が変更になります。
ご来庁の際はご注意ください。機構改革について、詳しくはこちら


下水道事業の流れと計画

下水道事業開始までの流れ


 下水道事業を開始する場合は、都市計画法、下水道法等に定める手続きが必要になります。基本的な流れは以下のとおりです。

下水道事業開始までの流れの図

 これらの手続きを経て、整備範囲を広げていくことができます。以下に北名古屋市の下水道計画の概要を示します。
 

全体計画

 北名古屋市の下水道は、新川流域関連公共下水道として整備をしています。新川流域下水道には新川東部処理区と新川西部処理区があり、その対象市町の1つとして公共下水道を整備しています。新川東部処理区は、本市と豊山町の1市1町で構成されています。新川東部浄化センターは九之坪地区と二子地区の境にあり、平成20年3月31日から利用可能となりました。新川西部処理区は本市と清須市と稲沢市の3市で構成されています。新川西部浄化センターは清須市内にあり、平成25年3月31日から利用可能となりました。それに伴い、下水道管が整備された地区から順次供用開始となります。

○全体計画概要

北名古屋市全体 新川東部処理区 新川西部処理区
将来行政人口(人) 85,580 - -
下水道計画人口(人) 85,540 83,970

1,570

下水道計画面積(ha)

1,365.7 1,323.8 41.9
計画汚水量(立方メートル/日最大) 47,543 46,689 854

※下水排除方式は汚水と雨水を別々の管で流す「分流式」です。

北名古屋市全体計画図(PDF 3.69MB)

事業計画

 全体計画区域の内、概ね5~7年で整備する区域を定め、事業計画に位置付けています。現在は、令和元年度に愛知県より認可を受けた事業計画により整備を進めています。

○事業計画概要

北名古屋市全体 新川東部処理区 新川西部処理区
目標年度 令和7年度
下水道計画人口(人) 50,235 50,130

105

下水道計画面積(ha)

731.5 722.0 9.5
計画汚水量(立方メートル/日最大) 22,400 22,353 47

北名古屋市公共下水道計画図(事業計画図(汚水))(PDF 2.02MB)

 公共下水道計画図は、下水道課の窓口において販売しております。

下水道が利用できるまでの流れ


 住民の皆さんが下水道を利用できるまでの流れは以下のとおりです。市全体に下水道を整備するには長い年月を要しますが、一刻も早く皆さんに下水道を利用していただけるよう事業の進捗に努めますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

下水道が利用できるまでの流れの図

※宅内排水設備工事は住民の皆さんの負担で実施していただくことになります。

 下水道が利用できる区域

お問い合わせ

下水道課
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
E-mail:gesui@city.kitanagoya.lg.jp